時と共に育まれてきた「伝統」。 伝統工芸品には職人たちが紡いできた歴史があります。
C&L TRASCO(シーアンドエルトレスコ)は、その伝統を守り続ける職人たちと共に歩んでいます。


私ども、C&L TRASCO(シーアンドエルトレスコ)は、4つのワードを基にブランドを考え、職人の作る物を通してお客様に潤いのある暮らしを送って欲しいと願っております。
・良い物を手にした時の「喜び」
・飽きのこない「シンプル」なデザイン
・人と共に年を重ねて変化する「素材」
・職人達が創り守ってきた「伝統」
お客様の生活の一部として、末永くご愛顧いただきたいと願っています。

C&L TRASCO(シーアンドエルトレスコ)の革製品は、「ビジネス」におけるあらゆるシーンとの調和を考え、必要最小限の機能だけを残した「シンプル」なデザインを基本に制作しております。ビジネスパーソンの様々なシーンに溶け込めるよう、革の産地や加工方法、カラーバリエーション等の検討を重ね、それぞれの特徴ごとにシリーズ化しています。

Leather Type & Series
Classic
コシのある硬さと、しっとりとした柔らかさを両立したヌメ革を使用しています。オイルをたっぷりと与えた、「オイルプルアップ」と呼ばれる手法で仕上げられ、風合いのある自然な輝きと滑らかな手触りを楽しめます。


City
表面に張りと艶の出る加工が施されたヌメ革を使用し、「Classic」シリーズよりも都会的なイメージに仕上げました。より洗練された、大人の雰囲気を楽しめます。
Vintage
「Classic」シリーズと同じ革ですが、ショルダーやネックの深いシワが多い部分、血筋や傷が多く残る部分を使用しております。ビンテージな雰囲気と革本来の表情を楽しみたい方にお勧めです。


Shrink
革にシボ(シワ)を与え、柔らかく仕上げられたヌメ革を使用しています。初めから手に馴染み「Classic」や「City」シリーズよりも傷が付き難く軽いのが特徴です。
CP (Carbon Pattern)
外側には姫路レザーにカーボン柄を入れた革を使用しています。幾何学的な美しい仕上がりで、カーボン柄ならではのスポーティーな雰囲気も楽しめます。ステッチは、全体の印象を引き締める効果を期待して、さりげない「モダングレー」を採用しています。内側には「City」シリーズの革を組み合わせる事により、温かみのある革を無機質なイメージの製品に仕上げました。


Style-colors
姫路レザーにシボ柄を入れた革を使用しています。ヌメ革よりも傷に強く経年変化が少ない為、本革でありながらもより気軽に扱えます。色鮮やかな革とステッチを使用することで重厚感を抑え、軽い印象に仕上げました。
Antique
植物タンニン鞣しのイタリアンレザーを使用して、高級感漂う美術品のように仕上げました。表面のシボ柄はとても繊細で、他にはない独特な風合いとエイジングを楽しめます。使い込むほどに艶が増し、深みが出るのも特徴で、使い込んだアンティーク家具の様に表情が変化して行きます。
