『C<RASCO』ブランドについて


私共、C<RASCOは、2011年に神奈川県横浜市で創業しました。
創業当時に知り合った革職人の皆さんとは、10年以上の付き合いになります。

「C<RASCO」のブランドとして最初に手掛けた製品は、栃木レザーを使用した革製のブックカバーです。今では、小さな文庫本から大きな専門書にも対応できる7種類のサイズを取り揃えております。
スマートフォンやタブレットでスケジュール管理をしたり、電子書籍を読むのもとても効率的で良いとは思います。しかし、本やノートの良さもありますので、状況に応じて使い分けるのも良いかと思います。
私共は、それらを使用されるお客様に必要な物は何かを思考し、ご提供出来るように努めております。

『デザイン』について
私どもは、機能性を損なわずにシンプルなデザインを心がけ、カジュアルにもビジネスにも、使用できるように企画しています。
ブックカバーは、厚みの調整が出来る片側を折り返すオープンタイプを採用しています。これは、革の特徴である柔らかくしなやかで、折り曲げても耐久性がある事を利用しています。
ブックカバーの役割は、「大切な本を包み込み守る事」、「読書の時間が楽しめるアイテムである事」、そして「趣味性があり所有者の満足感が得らるる事」と考えております。
システム手帳は、ビジネスユースを考え、使い心地や機能性を重視したシンプルなデザインにしています。例えば、「ベルトのないデザイン」では、手帳を開いた時にベルトが邪魔にならないためのベルトレスデザインです。そして、閉じた時にはしっかり閉じるように「軽くて丈夫な専用の芯材」表紙に入れており柔らかい革に張りを与えています。それと同時にペンホルダーは、細いペンを装着した場合でも、ペンのぐらつきを抑えてはみ出さないようにしています。