私どもの取り組み
【C&L TRASCO ブックカバー 本革 (Zeaba 抗菌) 栞付き】
Zeaba シリーズは、ヨーロッパから輸入した成牛革を日本のタンナーで鞣しております。革には、程よい腰があり革本来のシワなどの風合いを残すように作製しました。
私ども、C&L TRASCOでは、この製品を以下の点に拘り仕上げております。
【抗菌】
本革では初めて銀イオンAg⁺の抗菌力を用いて開発された無機抗菌剤『ゼオミック®』と皮革用トップコート剤を混ぜ込み開発した薬品です。
ゼオミック®の特徴
革の表面に付着した雑菌の繁殖を抑制しレザー商品を清潔に保ちます。AG⁺レザートップコート剤に使用しているゼオミックとはあらゆる抗菌のニーズにお応えする銀系無機抗菌剤です。
※ゼオミック®とは、1984年にシナネンゼオミックが世界で初めて製品化した銀系無機抗菌剤です。安全性、持続性、耐熱性など有機系の抗菌剤に比べ多くの優位性を持ち、日本だけでなく世界各国で高い評価を受けています。『ゼオミック Ⓡ は、株式会社シナネンゼオミックの登録商標です。』
・Ag⁺レザーコーティングは革本来の特性はそのまま維持されます。
・色目によっては少し曇ったように見える場合がございます。
・ゼオミックAgタグはゼオミックAg⁺レザーコーティング加工を施したレザーを使用していることを証明します。
・使用頻度、環境によって抗菌作用の違いがございます。